☆〜越畑便り〜02〜☆
2023年7月18日(火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか。
こちら、昨日今日と、良く晴れとても蒸し暑いです。
40度近くまで気温が上がったのですね!
母と出かけるのは危険を感じて
散歩は止めて、エアコンで過ごしています。
昨日は海の日でプールは賑わっていました!
駐車場が午後には満杯になり、
コロナ前に戻った感じです。(*゜ロ゜)
先週6回目のコロナワクチン接種しましたが、
感染者は決して減ってはいない気がしますね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
素敵な朝5時会仲間と早起きしてみませんか?
◆心と体を整える「朝5時会」(5:00〜)
https://mybreath.jp/ach/asa5jikai
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空 (7月18日)
今日の夕空です。
グラジオラスが咲き始め、やはり倒れるので
花瓶で楽しんでいます。
クチナシが思いがけず沢山の花を付けました。
・・・と先週書きましたがクチナシの花は食べられることを思いだし・・・
調べますと、甘味にも酢の物にも天ぷらにもできるとのこと!
朝の畑仕事を割愛して花の収獲と剪定に時間を使いました。
昼の豆乳ヨーグルトデザートにさっと茹でて入れると
・・・美味でした!
夕食には天ぷらにもしてみました。
ほんのり甘い香りがして美味しかったです。
花・実は干すとお茶にもなるそうです。
赤じそがなんとか育ち、収獲。
やっと梅に投入できました。(*^-^*)
どこから入ってくるのか判らないのですが、
またカラスにトマトを食べられ、対応に追われました!
(>_<)
先週、山歩きのあと
道路や街路樹の下の草取りボランティアを
汗かきついでに頑張りました。
曇っていたのに蒸し暑くて死にそうになりました!
皆さまも
暑い日は無理なさいませんように!
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|