☆〜越畑便り〜02〜☆
2024年8月13日・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?
暑中お見舞い申し上げます。
こちら今日も日中33度!暑いですね!
それでも立秋を過ぎ、朝は涼しく爽やかになりました!
ヒグラシが鳴き、着実に夏は過ぎていきます。
今日から16日までお盆ですね!!
ご近所から、お坊さんの法要の声が聞こえてきます。
うちは写真の前にお供えを少し・・・普段とほぼ変わりません。
(^_^;)
今朝はご近所の方が柚を捜しておられましたが、
やっと一つ見つかったとか!
実が付いていなくて今年は不作らしいです。
梅も全国的に不作らしく、私も今年の梅干し作りを諦めました。
やはり異常気象の為でしょうね。(-_-)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空(8月9日)
昨日、山の温泉プールは大混雑で、
駐車場も満杯でした。
キャンプ場も併設されていて、お盆と重なり、
異常な人出でした!!
南海トラフ巨大地震も危惧されていますね。
その為の買い占めでしょうか?お盆だからでしょうか?
水がスーパーの売り場から消えていました。(>_<)
今朝も早朝作業で、やっと畑の崖の草刈りしましたが、
届かないところもあり、片付けもできず・・・
やはりお盆までに間に合いませんでした。(^^ゞ
ご近所様にはご迷惑掛けています。
(*_*)
やはり熱中症になってからでは遅いので、
暑い日中は外に出ないで、楽を決め込んでいます。
皆さまもお身体第一に、この夏を乗り切って下さいね。
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|