☆〜越畑便り〜02〜☆

2024年9月3日・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》

前回の便りはこちらからどうぞ

お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?


台風10号は遅れてきた上に
迷走して経路が分かりにくかったですね。

同じところに留まり、離れたところの豪雨被害も多く、
大きな爪痕を残して行きました。

お見舞い申し上げます。(-_-)



下に降りていった為かこちら風雨はさほど強くなく、
予想ほどの被害も無かったです。

拍子抜けでした。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




夕空(8月31日)


台風10号の雨予報もあり、今回は移動できませんでした。


な・なんと危惧していた出来事も起こり、
自粛もしていたこともあるのですが・・・。

母が階段で動けなくなり、ついに救急車を呼んでしまったのです。

検査の結果、大丈夫とのことで、その夜遅くなりましたが、
自宅に帰ってくることができました。(^-^)v

その後、階段昇降機にどんな物があるか、調べています。

キャタピラー型の最新式の便利そうなのが有るのですが、
レンタル料4万4千円もかかるので、無理ですね。

介護タクシーも有ったことにあとから気づいて、
知識が無かったことに後悔しています。

気軽に救急車に頼っては申し訳ないですね。(^_^;)



雨の日も多くなり、習慣になっていた朝の畑仕事は
おざなりになっています。

2日に1度は少ない野菜の収穫には行っていますが。


オクラやゴーヤ、唐辛子類はほどよく少なく採れていて
・・・美味しいです。(*^-^*)



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★