☆〜越畑便り〜02〜☆

2025年3月4日 (火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》

前回の便りはこちらからどうぞ

お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?


光陰矢のごとし・・・一週間がとても速いです。


寒気団・・・再再再度襲来です!

昨日は雪が舞い、今朝は雨がミゾレに変わりました。

日中寒い日が二日続きました!

明日もまだ寒そうです。

先日の暖かい雨のお陰で雪はほぼ溶け、
日陰の片隅に残るばかりです。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





夕空 (3月1日)

太陽が南に沈むので見えにくいです。



2月はお宮さんの掃除当番でした。

4名はスローの動きが目立ち・・・

歳を確認すると、私含め3名は70代の同級生、
1名はなんと80代!

いつまで掃除が出来るのでしょうか?



ストーブを焚いてゆっくり献立を考え、食事作り

・・・は日課になっています。


母の足が弱っているのが私のストレスにもなっています。


お掃除の日、金曜夜、どうしても母がトイレから
立てないので、救急車要請・・・

しかし受け入れ先病院は、相変わらず余裕がなく、
緊急以外は帰ってもらうとのこと。

車で帰り着いたのは夜中の一時半でした。

どうやって一人で重い母をベッドに寝かせるか!
・・悩みましたが、水分点滴のお陰か何とか動いてくれました!


その朝も、デイでお風呂に入れて欲しくて無理矢理起して
準備するもやはりトイレから立てず・・・

運転手さんのサポートでなんとか
車椅子に乗せることができました。(^-^)v


今日は言うことすることがおかしいことばかり。

夕食はみそ汁をひっくり返し・・・
今、裁縫箱もひっくり返しました。

光陰矢のごとしの時間・・・
もっと早く感じています。(*^-^*)



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★