☆〜越畑便り〜02〜☆
2025年8月5日 (火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?
酷暑お見舞い申し上げます!
真夏日がまだまだ続いています。
今週末くらいから少しは涼しくなりそうですが?
母のいる施設でのコロナ発生・・・
まだ無理かと思っていましたが、
昨日の面会は許可になり、母に会ってきました。
移動してこられた若い男性看護師さんのお陰もあるのか、
母は珍しく目がパッチリ!!
自分の名前と私の名前を言うことが出来ました。
それだけでも嬉しいものです。(*^-^*)
爪切りしている間にまた寝込んでしまいましたが。(^_^;)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空 (7月30日)
夕空 (8月3日)
遠い関東方面の台風の影響も少しはあるのかも?
少し風が感じられました。
崖の雑木整理に情熱を傾けていますが、
柚の枝に10センチ以上の丸い陰を見つけ・・・え?
と思っていましたが、ふいにハチが飛び出してきました。
刺されなくて良かったのですが藪整理の手が止まってしまいました。
ハチ撃退ジェットスプレーと高枝切りチェンソーが役に立ちました。
枝ごと切り落として巣作りを諦めさせることができました。(^-^)v
体力不足のため少しずつしか作業が進みませんが、
一日2時間以内と決めてコツコツ頑張っています。
桶に溜めた水で事足りるかと思いましたが、
やはりこの日照り続きではホースでの水やりが必要になりました。
朝一番の水やり頑張っています。
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|