プリミティボの道4 Cornellana - Bodenaya 歌姫のいるアルベルゲ 6月22日 同室のフランス親父3人組は暗い内に出発していった。私はアルベルゲで食べられる時は椅子もテーブルもあるキッチンで食べてから出発することにしている。その方が効率的だしそのためのスーパー通いだし。 スープを作りパンをいっぱい浮かべる。冷蔵庫に入れて置いた残りの桃とヨーグルトにチョコパンを1個食べて充実した朝飯。セブンアップの缶は持ち歩くので途中で飲むのが楽しみだ。 今日は17.6km先のBodenayaを目指すが、そこのアルベルゲにも是非泊まりたかったのだ。何故なら昨年の北の道で泊まったペンデュエレスのアルベルゲとオーナーが友達同士だそうだから。ペンデュエレスと同じように夕飯と朝メシが付いてドナティーボ(寄付)だそうだ。オスピタレロはきっと良い人なのが容易に想像つく。ペンデュエレスの時の写真はカメラに入っているので見せるのが楽しみだ。 ![]() ![]() これからは山々々の連続となる。なのにいきなり巡礼路を見失う。山の1本道なのに何故だーっ。だいぶ前を歩いていたフランス人が急に見えなくなったので、写真を撮っている間に差をつけられたかと思ったが、それにしても見当たらな過ぎる。変だなーと思いながら上っていたら後ろからやって来た地元のドライバーが「これはカミーノじゃないよ」と教えてくれる。がびーん(ふるっ)やっぱりぃ!悪い予測が当たってしまった。おじさんが喋っているスペイン語から知ってる単語を拾って意味を推理すると、ずっと戻って最初に家があった所を左に曲がるんだと教えてくれている。戻るのは嫌なので、このままこの道を進んで行ってカミーノと合流してくれると良いんだがなーと思ったが、どんどん違う方へ進んでいく可能性の方が高い気がするので戻るのが正解だろう。 ![]() 小さな村はずれに休憩所があったので、椅子に座って持ち歩いていたセブンアップを飲んで気晴らしをする。休憩所の周りは草が奇麗に刈り取ってあって、休むには絶好の場所だった。サンチャゴ巡礼路の小さな立て看もあるので巡礼用の休憩所なのかな? ![]() 歩き出したらまたカミーノを見失う。でも昼間だから町の人に聞くことができるので問題ない。年配の婦人に聞いたらこの人はカミーノを知らなかったが、次におじさんに聞いたらこの人は知っていて教えてくれる。やっぱり男の方が道に詳しいのは万国共通か。 ![]() ![]() 村もアルベルゲも巡礼路沿いにあったので、すんなりアルベルゲに到着することができる。まだ時間前だし入り口は施錠してあったので、アルベルゲ前に設置してあった細いベンチに座って待つことにすると、すぐオスピタレロが車でやって来た。タイミング良すぎ。 準備があるのでまだオープンは出来ないが、モチーラ(ザック)は中に入れて食事をしてきたらと言うのでそうすることにする。早速、ペンデュエルスのアルベルゲのことを言ってみると勿論知っていたし、その後に泊まったアマンディのオーナーとも友達だそうだ。Wi-Fiがあったので、私のタブレットに登録してあるアマンディのサイトを見せて上げる。それらのアルベルゲはどこも宿賃はドナティーボで2食の食事が付いて洗濯までしてくれる方式なので、こういうアルベルゲの同盟みたいのがあるような口ぶりだったが本当の所は分からない。 ![]() 食事が出来るバルまでは遠いので今晩の買い物がてら車で送ってくれるそうだ。濡れたTシャツだけ着替えてオーナーの車に乗せて貰う。バルまではやっぱり結構の距離があった。帰りは歩くことになるので30分は掛かりそうだな。 入ったバルには山の中で会った先程のマラソン巡礼が食事中だった。同じテーブルに誘ってくれたので、また片言スペイン語でお喋り。バカシオネス(バカンスね)の期間が決まっているので一日平均40kmを歩き走っているそうだ。フェイスブック友達になろうと言うので名前を交換し、その場で繋がることができる。父親が私と同い年だそうだ。私のスペイン語は知ってる単語を並べるだけだけど、このくらいだと何とかなる。 ![]() ![]() 食後もペチャクチャとお喋りの時間が続き、そしたら隣の女性は本物の歌手らしい(写真右奥)。アカペラで歌いだしたら、一瞬でその場の空気を彼女の世界に変えてしまった。プロの歌手って凄いんだなと思った。デジカメをテーブルの上に置いてたので、すかさず動画で撮影開始。 女性はバルセロナの人で、その名もモセンラット!!それってバルセロナから数十キロ離れた聖地の名前なんじゃ!?人の名前としても使えるんだったのか。ユーチューブでの活動名はPARELLUNA(パレジャーナ)と言うそうなので、さっそく検索したらすぐヒットした。オーケストラをバックに歌っているのもあるので、ソプラノ歌手らしい。顔もそこそこ美人なので密かに「歌姫」と命名する。2曲目を歌う前にカメラ無しで聞いてと言うような事を言ったらしいのでそうする。 ![]() プリミティボの道5へつづく |