長崎五島の旅13 初の休養日

10月16日(月) 「民宿旅の宿」3日目

家を出発して今日で13日目、ずーっと動きっぱなしで疲れが溜まってるのが分かるので、今日は民宿旅の宿さんでのんびりすることにしました。ここんちの良いところはいつもガラガラで安い所です。節約旅にピッタリですがwi-fiがないので福江のターミナルから接続せにゃならんのが欠点。

6時半起床。と言ってもいつものように寝たり覚めたりしています。大分前から夜間はこんなサイクルになりました。やっぱり寝続けるには若さが必要らしいです。

昨晩洗った洗濯物は、厚手の靴下以外は全て乾いている。これらは良く乾くので旅向きです。マメを潰した2ヶ所に化膿止めにVG軟膏を塗ってみる。他のところにはやっぱりワセリンをたっぷり塗り込んで置く。今日は本格的に歩かないけど福江市内を結構な距離歩くと思うので事前の予防は大切です。


ほっともっとで皆大好きカレー弁当470円を買ってきて部屋で食べる。スパイスが辛めで美味しい、ぱくぱく。右にあるのは毎日作っているその日の簡易地図と行動のタイムテーブルです。臨機応変の旅ですが、大雑把な予定は立てて行動しています(のつもり)。

8時過ぎたので宿を出発していつものようにフェリーターミナルでwi-fi三昧。ターミナルのウォシュレットトイレいいなー、民宿は和式しかないので。

明日は奈留島へ渡るのでフェリーをチェック。第一便は7時20発で奈留港8時到着か。それ以降の2便3便は奈留島へは行かずに長崎へ行ってしまうらしいので、7時20を逃してはいけないのが分かる。

五島巡礼って言うくらいだから五つの島を渡りながら巡礼する訳だけど、それらはポンポンと数珠繋ぎに渡れるんじゃなくて、例えば昨日の久賀島へは福江から行って福江に戻らなくてはなりません。そして久賀島隣の奈留島へは隣の久賀島から行くことは出来なくて、また福江から行くしかなんですよこれが。メンドクセー。


さて今日は初めての足休め休養日。まず五島観光歴史資料館へ行ってみました。受け付けにはジブリの美術館と共通券が500円と案内してるので、ジブリも行く予定なので渡りに船だ。買おうとしたら、今日はジブリは休館日だってよ。なんだがっかりだな。こちらのチケットだけ買って見学開始。私の他には誰もいないようで、五島の紹介ビデオを見ますか?と言うので暇潰しには持ってこいです。教室ひとつ分かと思われる撮影室に私一人で鑑賞することになりました。普通の観光地紹介ビデオじゃなくて、ちゃんと少年同士の物語になってました。まぁ面白かったかな。

映画が終わるのを待って、女性のお客さんが入ってきました。終わるのを廊下で待ってたようです。贅沢だなー、一人一人に広い部屋を丸ごと使って見せてくれてるんだ。まぁそれだけ暇ってことなんでしょうか。

他の部屋も暇にまかせて閲覧しました。やっぱり五島の歴史って潜伏キリシタンの歴史がメインのようですね。かつてのおどろおどろしい苦難の歴史が観光の目玉って微妙だな。

寄ろうと思っていた「ふるさと記念館」もジブリと同様、月曜が休館日だったので面倒見の良い所長さんとバチカンを訪問した方とは会えず仕舞いでした。残念。

福江島で最初のスタンプを貰った福江教会に寄って、手帳にまたスタンプを貰っておく。本物の巡礼手帳は押す場所が決まってて余計に押すことは出来ないのでもう一冊持ってます。和歌山県熊野古道関係発行のサンチャゴ巡礼と熊野古道との共通クレデンシャル。日本的には巡礼手帳のことです。私はこれにスタンプがあれば何処のでも押してます。記念になるしとても便利。


お昼の時間になったので、何か食べたいなぁと探し廻る。福江のメインストリートなのか、アーケード通りがあったので探しながら行くと、本日の定食の看板を出す店があったのでここにしましょう。見た感じ、喫茶店みたいだがランチもやってるようだ。値段も手頃。入っていくと地元の人たちでいっぱいだったので、これは当たりを引いたなと直感する。

4人がけテーブル席に座っていると、3人ずれの年配者がやってきたので、テーブル席から無言でカウンターに移動すると譲られたことに気づいたようで感謝されました。今日の定食の味噌豚ランチを注文。時間が掛かって提供されたけど、どうせ暇人なので問題ありません。旨かったので直感は当たりでした。安かったし。


さて昼飯も食べたことだし、あとは特に何も予定はないので、そういう時はやっぱりフェリーターミナルです。サイクリングで旅してたときは駅があると必ず寄ってたが、五島列島に駅はないのでターミナルがその代わりになってます。2階のベンチに陣取って靴下まで脱いで盛大に時間潰し体勢を取りました。2階はお客も少ないので具合が良いです。

明日の奈留島作戦を練ります。奈留島には五島で二つしかない世界遺産のひとつ「江上天主堂」と言う目玉があります。それと奈留教会。江上天主堂は奈留港から8キロなので、普通に歩けて往復4時間かな。奈留教会の訪問時間と合わせて5時間、それと昼飯時間を加えると6時間か。フェリー到着から歩き出すのが8時半として、次の「若松島」の土肥ノ浦港行きのフェリーは夕方の16:25 の一本しかないので、それには絶対に乗らないといけません。もし逃すと次は翌日の同じ時間まで待たないとならないと言う、とっても不便なフェリー。でもまぁ奈留島で使える時間は8時間もあるので余裕だな。


凡その計画ができたのでマツキヨで買い物して帰りましょう。湿布温感タイプが30枚入りで千円。次は隣のエレナで食料の買い出ししましょう。今までの買い物難民が嘘のようです。明日からは不便な小島なのでバナナ1房4本とハム卵のサンドイッチ、たっぷりホイップと言う甘~いパンと、お菓子は好きな黒糖の「黒棒」とつまみになる海鮮好み。いずれも100円です。朝食の飲み物には「濃くておいしいミルク(乳飲料だけど)」を1本。


本日の歩数 観光なので少なめの 9,453 歩
初めて1万歩切りました。

長崎五島の旅14へつづく