
《当選記録4》
2020年 11月
「カルビー大収穫祭2020」 当選②!
今年2度目の当選、カルビー大収穫祭です。前回から1ヶ月も経っていません。カルビーさん、本当にありがとう。消費者還元という消費者への感謝の気持ちや真摯な企業姿勢が伝わります。



ところで。
じゃがいも、お米といった、生活必需品はもらって困りません。ありがたいです。反対に、高級な嗜好品は、それこそ嗜好性が高いので、そういったものは自分で吟味して選びたいので、プレゼントの押しつけは困ります。
上の写真の手作り封筒は、明治ブルガリアヨーグルトのプレゼントキャンペーンです。今回はいくつかの高額賞品の中から、タオルセットを選びました。応募マーク5枚一口で8通です。(ヨーグルト計40個分) 封筒なので、切手代も馬鹿になりません。当選人数は100名です。対するカルビーは10万人です。消費者を高額賞品でつろうという魂胆が見え見えで、1回も当たったことがありません。消費者をもてあそんでいるのでしょうか? これで当たらなければ、そう思います。そういう企業体質?

こちらは年に1回くらいずつ当たっている森永カレドショコラです。大好きなカカオ高めチョコを食べて、賞品がチョコなので、当たったらとても嬉しいです。ここ2年くらい当たっていないので、そろそろ当たってほしいです。1000円以下の賞品で、消費者は十分幸せ(ラッキー)な気分を味わえます。明治さん、早く気づいて!