《キャンペーン応募》

2020年 6月
「明治おいしい牛乳」「明治ブルガリアヨーグルト」 応募


 明治のキャンペーンは、今までもなかなか当たりません。理由は、高額景品と引き換えに、当選者数はほんの数十人だからです。「明治おいしい牛乳」で残念賞は当たっています。記憶に残っているのは、牛の形のキッチンタイマーが2回、保冷バッグが1回です。「明治ブルガリアヨーグルト」に至っては、残念賞が当たった記憶さえありません。高額商品は消費者はよく吟味しつくして買うものなので、用意された景品が選べたとしても、好みのものがないことが多いです。じゃがいもやお米や、ごはんやパンのおともといった、もらって困らないような、プチ幸せを多くの消費者に還元してほしいものです。その点、毎年送ってくれる「カルビーさんはえらい!」と声を大にしていいたいです。


 こちらは「明治ブルガリアヨーグルト」キャンペーン。最高点数の商品が3回分応募できます。応募マーク集めは、職場の同僚の協力もあります。それにしても、最高点数商品がダイソンの型落ち掃除機あるいはバルミューダのトースターとはがっかり。どちらも持っています。せめてダイソンは最新式にしたら? こんな餌で釣ろうとしている魂胆が見えてしまいます。


 こちらは「明治おいしい牛乳」キャンペーン。しばらくずっと東京オリンピック2020キャンペーンを引きずっていたのが悲劇。こちらの応募マークはすべて自己消費です。あと少し集めれば、100本分で、最高得点商品が5回分応募できます。なんか福引きの回数みたい。しかしこちらも最高得点商品と次の商品が炊飯器とオーブンで、どちらも持っています。おまけに景品はシャープ製品に偏っています。オーブンに至っては、シャープの最高級品ではありません。こちらはパン焼きに適した東芝の最高級品のオーブンを吟味して選び、値段も最安の時に買いました。
 これ見よがしの景品を並べて消費者をつろうとするのはサギまがいに感じます。もらって困らない景品を多くの消費者に還元してください。


 実はこんなこともありました。容器モデルチェンジ前の「明治おいしい低脂肪乳1000㎖」の応募マークを集めていましたが、容器変更に伴って使えなくなりました。70枚(低脂肪乳70本分)が無駄になりました。もっとも、当たりませんけど。


 すでに「明治ブルガリアヨーグルト」キャンペーンは一通出しています。残りはどどーんと一気に出したいと思います。

 サイト運営者注:
  このページを作っている途中で、「ホームページビルダーSP」に重大な不具合が生じました。明治のたたりかも。あまり悪口やグチは言うものではありませんね。肝に銘じます。(と言いながら、掲載しています。)