
《メゾンカイザーのパン》
食:2020年 6月 27日

メゾンカイザーのパン食べ放題を目当てに、立川のメゾンカイザーに行ってきました。でも残念なことに、時節柄パン食べ放題はしばらく中止とのことでした。代わりに…。

フランスパンを使ったハードパンのフレンチトースト。これはハーフサイズ。けっこう硬かった。

こちらはローストビーフサンド。おまけにパンの種類を選べるというぜいたくな逸品。5種類ほどの中から迷わずパンオノワ(くるみ入り)をオーダーしました。こちらもハーフサイズ。んー、うまかった。タマネギの甘さがローストビーフとパンのうまさを引き立てていました。

忘れていけないのが、このコーヒー。コーヒーは好き嫌いが分かれるある意味嗜好品ですが、こちらのコーヒーはミルクも砂糖も入れたくない、つまりそのまま味わいたいおいしさです。ここのコーヒーが一番好きかも。牛乳と同じように、パンのおいしさをスポイルしないということです。
ところで。
店員さんに質問をぶつけてみました。
「ルヴァンリキッドを使ってこね上げたパン生地は、こね上げた直後に冷蔵庫に入れて、何日くらいもつんですか?」
返事は「3日くらい」ということでした。電話対応もそうですが、直接対応も、とても親切に教えていただきます。参考になります。いや、勉強になります。
本当はもう一つ、「スタンドミキサーはどれがいいのですか?」と聞きたかったのですが、自分でもう少し調べてみます。「メゾンカイザーのパンレシピ」に出てくる写真には、キッチンエイドの白い「Heavy
Duty」のボウルリフト型が映り込んでいました。日本正規販売では見当たりませんが、参考にします。