
《ミルクブレッド》
焼:2019年 8月 14日
以前「みるくパン」の発酵に失敗して固いパンが焼けたので、牛乳を加えて発酵させるのは不安でした。
予備発酵の技を知ってからは、牛乳を加えても発酵できる自信がありました。
レシピを作り直すに当たって、小さな一口パンではなく、ナイフで切って食べるブレッドにして、牛乳だけでなく、スキムミルクも入れて濃厚な「ミルクブレッド」にしようと考えました。また耳まで軽くしようと、薄力粉の量は、今までより徐々に増やして、強力粉150g、薄力粉100gにしました。
それから、前回失敗したクープ(切れ目)にも挑戦しました。結果は写真をご覧ください。

材料を全部そろえたところ。すでに予備発酵は完了です。(上右から2番目) 砂糖、スキムミルクに牛乳を加えて溶かしたら、練乳みたいな味でした。

練りの最後にバターとバニラエッセンスを加えました。バターを加えると、にゅるにゅるして練りにくい。
