「化身3」の制作スタートです。まずはデッサンから。
モデルは例によって座間市宗仲寺境内にある欅の樹です。今回は猪の面構えのようなものを感じました。また今まで以上のコントラストの差を感じました。それをデッサンで表すのに、初日はファーバーカステルの60色水性色鉛筆を使って描きました。ところが、クロッキーブックの紙との相性が悪いのか、しっかりのりません。そこで翌日はパステルを上からかけてみました。すると、時間をかけずにぐいぐいと描き進められました。色鉛筆と違って、パステルは油絵の具に近い表現方法ができると再認識しました。
これからは「化身」「化身2」「化身3」が同時(並行)進行することになります。