《おいしい食パン(9)》
ルヴァンリキッド+ゆめちからブレンド

焼:2020年 5月 22日

 前回の「おいしい食パン(8)」を基本に、強力粉と水の分量だけを増やして1斤を2つ作ることにしました。



 強力粉と水以外は前回1.5斤のパンと同じにしてみました。味が薄いと感じるか、大丈夫なのか、気になるところ。


 こね上げ直後のパン生地の温度は26℃。一次発酵後は28.1℃でした。


 480gずつ2つに分けてベンチタイム。パン生地の温度は、ベンチタイム前が27.1℃。ベンチタイム後が25.6℃。ちょっと心配。


 2つに丸めなおし。表面の空洞が割れなければいいけど。


 30℃1時間30分の二次発酵で十分でなかったので、20分延長しました。溶き卵のドリュールを塗ったところ。


 180℃30分の手動焼成。8分で前後を入れ替え、次の8分でアルミホイルをかぶせました。


 高さは16㎝。またいい焼き色。焼いた直後はシャキッとしていますが、2時間後にはしわしわになります。
 いただくのは、例によって明日朝。小麦本来の味を味わいたいです。


 

 焼成2時間後には、しわくちゃだけど、柔らかい状態に。


 スライスすると、しっとり新鮮で、おいしそう。味にくせはなく、サンドイッチにちょうどいい。