《おいしい食パン(23)》
ルヴァンリキッド+春よ恋

焼:2020年 9月 7日

 前回を踏襲した、黒糖を白糖に置き換えた「おいしい食パン」を作ることにしました。ただし、前回水が多めに感じたので、10㎖減らすことと、ドライイーストをサフ金からサフ赤に変えて、発酵状態を見たいと思います。2日に分けてのパン作りは第24弾で、スタンドミキサー使用は第21弾です。改良したつもりが…。


 キッチンエイドスタンドミキサーでこね上げ、大きめのボウルに入れました。これなら20時間後でも、ラップにつかえません。


 オーブンのスチーム発酵機能35℃で1時間50分二次発酵させました。ちょっとふくらみが足りない。窯伸びしてくれれば。


 窯伸びを期待したのに、窯縮みしました。振動を与えたかなぁ?


 無残な形。こんな失敗もあるんですね。クオカ千代田のパン型にバターを薄く塗ったので、香りはいいです。いただくのは明日の朝。


 

 高さはありませんが、しっとりしていて味は悪くないので一応よしとします。ただし、売り物にはなりませんね。砂糖多めの場合は、やはりサフ金がいいのでしょう。