☆〜越畑便り〜02〜☆
2022年8月9日(火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか。
早いものでもう立秋ですね!
残暑お見舞い申し上げます!
それにしましても暑い日が続いていますね!!
暑さ、どのようにしのいでいらっしゃいますか?
私は日中は母屋の涼しいところで
もっぱら扇風機です。
夕方涼しくなってから小屋に移動・・・
断熱が効いていないので、
92歳の母のため、エアコン使用しています。
そうそう、今日は、かき氷作りましたよ。
昔のジューサーにセットのものですが、
まだ使えます。(^-^)v
車の中から遠くのハスを撮ってみましたが、ピンボケ!
もう実の方が多くなり、花も終盤ですね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
素敵な朝5時会仲間と早起きしてみませんか?
◆心と体を整える「朝5時会」(5:00〜)
https://mybreath.jp/ach/asa5jikai
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空 (8月9日)
今日の夕空です!
トマト、キュウリ、ピーマン、カボチャ、
モロヘイヤ、オクラ・・・
草の中で育っています。
種類も多くなく、あまり多くは採れないので
台所仕事も焦らずにでき、身体にも優しいです。
少しづつだと長い期間収穫できます。(*^-^*)
夏はやはり夏野菜が身体に良いですね!
健康がいちばん!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|