☆〜越畑便り〜02〜☆
2025年6月24日 (火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?
あの真夏日の暑さに
モリアオガエルの卵が茶色に干上がってしまいました。
卵は無事に池に落ちたのでしょうか?
一昨日からは雨が降ったり止んだり、
雨の草むらはマダニ事件から恐ろしくて近寄れません。(>_<)
草取り作業は進みません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空 (6月18日)
それでも晴れた朝には崖の草刈り、少し頑張りました。
すぐに疲れて草集めは後日の予定です。
やっと重い腰を上げて機械の整備などに気を向けました。
刃を替えた草刈り機・・・やはり切れますねえ。(^_^;)
新品のチェンソーも試しに使ってみましたが、
切れ味は格段に違いました。(^-^)v
これから作業に向かう気持が軽くなりました。
(*^-^*)
大きくなりすぎた紅葉の剪定・・・気が重いのですが、
一枝ずつ片づけながら進めたいと思います!
どこから始めるべきか頭を悩めています。
昨日は二週間ぶりに母の面会に行きましたが、
看護士さんは時間が来てもなかなかお迎えに来れず
忙しそうでした。
母は話しかけに一度も言葉が出てこなくて
私の名前も忘れてしまったようでした。
顔剃りと爪切りをしてきました。
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|