☆〜越畑便り〜02〜☆

2023年7月25日(火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ


お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか。


暑い日が続いていますね。

連日、熱中症警報が出ています!


最近、母が起き上がって車椅子に座っていることが二度ありました。

転倒してなくて良かったです。

今朝はオムツ換えで起した後、珍しく起きるというので、
ゴミ出しついでに散歩してきました。


やはり、散歩は早朝に限りますね!
(*^-^*)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

素敵な朝5時会仲間と早起きしてみませんか?

◆心と体を整える「朝5時会」(5:00〜)
https://mybreath.jp/ach/asa5jikai



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





夕空 (7月23日)




夕空 (7月24日)


留守の間に、またまた鹿に入られ、ズッキーニの葉が被害に!
ショック!(>_<)

藪で、網を直しづらいところから入っているようで、
以前、買っていた鹿避けようネット張りに奄出しました!

これで対策作業は終わりにして欲しいものです!


クチナシの花を収獲・剪定していますと、隣に
大きなダリアが咲いていました。


もしかして、これも食べられる?

・・・と調べますと、花も葉も球根も食べられるのだそうです!

球根は繊維質が多くジャガイモほど美味しくないので
あまり食べられてないようですが。

ダリアは花が美しいので、
あのバラ好きのナポレオンの妻が
バラの前に愛好していたそうです。


晴れ続きの土用に入ったらしいので、
梅を干しています。

良い赤色に染まっています。(^-^)v



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★