☆〜越畑便り〜02〜☆

2023年8月1日(火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ


お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか。


連続12日?暑い日が続いています。

こう雨が降らないと田の水が間に合わないのでは?

米作り心配ですね。


連日、熱中症で倒れる人が出ていますね!

くれぐれもお気を付けください!




夕空 (7月27日)

今日も台風が近づいていますが、
この日も台風の影響がありそうな雲です。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

素敵な朝5時会仲間と早起きしてみませんか?

◆心と体を整える「朝5時会」(5:00〜)
https://mybreath.jp/ach/asa5jikai



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





夕空 (7月30日)




夕空 (8月1日)


今日の空・・・撮影タイミング、少々遅い!?


クチナシの花をジュースに入れたり、
煮物にまでいれてますが、食べられるものですね!
(^_-)

今年は勝手に生えてくる紫蘇を毎朝摘んで
食しています。

ジュースにトッピングに何にでも合いますね!

ショウガ、ニンニク、梅干し、香草・・・そんな物で
なんとか不調を乗り越えています。

ミントティも今の時期のものですね!
カラダが整います。


3日ほど裏の藪、雑木切り整理に追われました。

ざっと切りましたが、あと少し!

サウナに行かなくても
トレーニングマシーンを使わなくても
少し動くだけで汗びっしょりです。

その後のシャワーのサッパリ感が最高です。
(^−^)v



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★