☆〜越畑便り〜02〜☆

2023年10月24日(火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ


お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか。


こちら朝の気温、10度以下が一度ありましたが、
13度前後が多いです。

母に冬布団を出しました。

朝4時過ぎに星を見ることが多いのですが、
冬の星座が美しいですね。

ところで明日の朝は月食があるそうですが、
こちらは曇りかな??



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

素敵な朝5時会仲間と早起きしてみませんか?

◆心と体を整える「朝5時会」(5:00〜)
https://mybreath.jp/ach/asa5jikai



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






夕空 (10月24日)

どちらも今日の夕空です。

昨日今日、良いお天気でした。


工事のあとほっとしたためか、片付け作業が進みません。

今日は道の落ち葉掃除と道に出ている部分の
垣根切り作業はできましたが。


畑では唐辛子、トマト、サヤインゲンが、ポツポツ採れていますが、
茄子は小さいまま、そろそろ夏野菜は終わりです。

今日は草の中に黄色が見えました。

まさかのマクワウリが4個!!
小さい物ですが、なんか嬉しくなりました。
(*^-^*)

それにしましても、先日の「ぽつんと一軒家」の86歳の方、
自分で家を建てたり、何でもご自分で作るのです。

スゴい方が多いですね!!

怠け者の私とはかけ離れすぎていて、
手の届かない雲の上の人達です。

視聴率の高い番組のようですね。



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★