☆〜越畑便り〜02〜☆

2024年9月10日・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》

前回の便りはこちらからどうぞ

お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?


台風10号はこちらにはほどよい雨だったのかも?

でもその後、降りません。

残暑厳しいこの頃でございます。


鉢植えに水やりを忘れるとすぐにグッタリしています。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




夕空(9月5日)


土曜夕方の母の救急車事件からそんなに経たないのに、

今度は私のミスで母の車椅子をひっくり返してしまいました。(>_<)


ギリギリセーフで頭を打ってないと思い、様子見していましたが、
夜中に幻視、幻聴を訴え、何事かと不安になりました。


次の日のデイサービスを断って、脳外科に診察に!

ストレスによる症状かも?ということで、
 CTも撮らないで、様子見に!!

せん妄と言うそうで認知症の人によく出るとか、
昼夜逆転して夜中に起きて騒ぐのだとか。

そういえば暑い夏でしたので、朝早く私が作業に没頭。

起すのが遅くなっていたのでした。(^_^;)

出血がなければ安心と言うことで、出たついでに
サイゼリヤで昼食にしました。

それが運の尽き・・・
慣れないものを食べるとすぐ下痢になる母。

車の中で・・・
動かすのも大変なのでそのまま帰宅することに。

車の中が、くさ〜〜〜い!(>_<)

座った車椅子も汚れ、洗濯物大量でした。

今日はブレーキを壊してしまった車椅子の取り替え、
新しい車椅子がやって来ました。(*^-^*)


その上、一難去ってまた一難!!
浄化槽の匂いがひどくてどうもこちらも壊れてしまったよう。

修理相談に時間をとられています。


母をほったらかして、朝時間に裏の崖作業を始めました。
雑木切りがまだまだ終わっていません。

畑の網作業に手を取られ後れをとり、
大変な状況になっています。

ま、毎年こんな調子なのですが。

来年こそ余裕を持って臨みたいです。



健康がいちばんの財産!!

お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。

どうぞお元気で・・・(^^)/~~~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。

「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです




私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。

冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。


山里の香りをほんの少し・・・お届けいたします・・・


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

リンク集

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見てくれてありがとう(^o^)丿! 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★