☆〜越畑便り〜02〜☆
2025年8月12日 (火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?
40度近かった最高気温が5度以上下がったのでは?
熱帯夜がましになり眠りやすくなりました。
一昨日深夜はスコールのような雨が降り、
その音で目が覚めましたが・・・。
昨日は線状降水帯の為か各地で被害が出ました。
皆さまは大丈夫でしたか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ハツユキカズラ (8月12日)
三日も雨が降り続いています。
夕焼け空の写真が撮れませんでしたので
うちの花壇で唯一華やかなハツユキカズラを撮ってみました。
昨日のプールや子供の遊び場、プレイアリーナはひどく混んでました!
少子化問題で子供が少ないのですが、
こんなに居たのかと思うほどの混みようでした。
お盆休み・・・夏休み中の子供たちのお世話、
これからまだまだ続きますね。
雨のため崖の整理はしばし中断です。
今日も外仕事する気になりません。
雨の日は庭の草取りくらいです。
畑ではナスが数個と唐辛子が採れたので、
味噌炒めにしてお弁当に入れました。
ご近所の方がダシがないかと来られたのですが、
最近はパックダシを買っていなくて・・・。
煮干しと魚ダシを粉にして差し上げましたが、
はたして使えたのでしょうか??
お返しにうちにはない野菜とキーウィ頂きました。
(^-^)v
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|