☆〜越畑便り〜02〜☆
2025年8月19日 (火)・・・「トップ画像」更新しました。《週半ば更新予定です》
前回の便りはこちらからどうぞ
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お元気ですか?
雨で一時、暑さがしのぎやすくなりましたが、
暑さが戻ってきましたね。
残暑お見舞い申し上げます!
それでも夜中は気温が下がるのか、
脱いでいたパジャマを着たくなるほどです。(^_^;)
今日は車の一年点検に行きましたが、車の中の暑かったこと!!
クーラーが効きませんね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕空 (8月13日)
夕空 (8月15日)
畑のミントは紫色の花が咲き、もうお茶に出来ないかと思いましたが、
柔らかい葉が新しく覗き、ミントティは続けて飲めています。
西側の崖の大きな雑木切りは、ほぼ制覇できひと休みです。
畑のキュウリは終わったようで、トマトは青いままです。
満願寺唐辛子を植えたはずなのですが、
普通の大きさの唐辛子が採れています。(^_^;)
昨日は母の面会に行きましたが、
入れ歯を入れないで食事していたようで、
どうも入れ歯が見当たらないようです。
どうなっているのか不安が残っています。
介護士さんの質によっても母の状態が変わっているような?
介護士さん不足もあるのでしょうけれど。
最低限の清潔が保たれることが今の私の願いです!
そして私の認知症も、どうかひどくなりませんように!!
健康がいちばんの財産!!
お身体にくれぐれも気をつけてお過しください。
どうぞお元気で・・・(^^)/~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
便りは2010年3月15日を持ちまして終了させて頂きました。
今後は表紙の写真のみ更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。
「2010年3月4日までの越畑便り」
「うつの部屋」はこちらです
私は、京都の西、愛宕山の山麓で、少しの野菜を作り暮らしています。
冬は、雪も多く熊も出るような所ですが、空気がきれい、
自然も美しく、四季の移り変わりを楽しんでいます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リンク集
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
見てくれてありがとう(^o^)丿!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|