12)綿向山1110m :2022年1月6日 2022山の記録に戻る 毎年恒例の霧氷観察になった。山頂付近にかかった雲も晴れ、コバルトブルーの空がまぶしかった。霧氷は一部剥がれ始めていたが、山頂付近からの眺めは格別だった。遠くには北アルプスも視野に入った。今年は積雪が多く、たっぷりの柔らかな雪を踏みしめた。登山口のヒズミ谷小屋からは積雪があり、3合目からはアイゼンを付けた。 駐車場(9:14出発)−ヒズミ谷出合小屋(9:30)−あざみ小屋(10:10)−5合目(10:?)−7合目(10:56)−縦走路分岐(11:28)−綿向山(11:32〜12:40)−竜王山分岐(13:04)−イハイガ岳方面稜線突端(13:10〜13:15)−冬道分岐(13:24)−ヒズミ谷出合小屋(14:31)−駐車場(14:45) 行動時間:5時間30分、 歩行距離:8.7q 累積登高:906m ![]() ![]() ![]() ![]() 景色 ![]() ![]() ![]() ![]() コースマップ(YAMAPを引用) ![]() (国土地理院の地図を引用) 2022山の記録に戻る 作成日: 2022年3月15日 |