07 Tineo からCampiejjo せめてテーブルが増えてたアルベルゲ![]() 6/22(日) 今日もWi-Fiがありませんの2日目。 Tineo からCampiejjoへの13kmの行程。270m登って300m下ります。 一昨日予約をお願いしたら2件のアルベルゲが休みだったので、焦って評判の悪いアルベルゲをお願いしちゃったけど、同じ評価が悪いアルベルゲなら3キロ先に公営があるのでした。まぁ予約のお願い既にしちゃったので仕方ないです。慌てる乞食は貰いが少ない2回目。 Tineoのアルベルゲには巡礼のお供犬が2匹もいたが飼い主は別。外に人間用テントがあったのは飼い主が設置したらしい。最初はヒッピーの犬かと思ったが違った。 ![]() 7:07 出発。Tineoは坂の町で、既に町中から登りが始まっている。ハーハー言いながら登り続けること数時間、やっと下りになりました。下りは股関節に悪い。 ![]() この辺りで逆歩きの女性と会いました。君は自分の家に帰るのか?と聞くとオビエド迄で、後はバスとのこと。バックパックのポケットにワインの1リットル紙パックが刺さっているのを見つけたので自分のも見せて笑い合いました。若くて美人なのにおじさん見たいなことするんだな。残念ながら写真を撮らなかった。 ![]() 昼前に今日のアルベルゲに到着。ここは宿とバルとマーケットを多角経営しているアルベルゲです。8年前に泊まったんだよと当時の写真を見せると大受けして他の従業員にも見せてました。宿賃18ユーロだけどWi-Fiなしキッチンなしです。8年前もWi-Fiなかったけど導入する気はなさそうです。料金が公営アルベルゲの倍以上なんだからWi-Fiくらい入れろよ。 ![]() 良くなった所もあって、テーブルが2つありました(当たり前だけど)。掃除のおばちゃんに前はなかったと言ったら、ベッドを減らしてテーブルを入れたそうです。でもキッチンは相変わらず無しなので食器も一切なし。買ってきた1リットルビールはラッパ飲みです。これも前回と同じ。 後からスペインおばちゃん3人グループと2mの巨人がやって来ましたが今のところはそれだけなのでベッドルームはガラガラで快適です。きっとgronze の評価が散々だからだろう、それ見たことか。 ![]() 外の椅子に座ってのんびりしていると、二人のオジサン巡礼が前を素通りしていくので、アルベルゲはこっちだよと言っても、いいからいいからな感じで隣の外階段を上がりだした。それで初めてこのアルベルゲにはグレードの高い部門があるのだと分かった。やっぱり個室なんだろな? 08 CampiejjoからPola de Allande アルベルゲは独り占め へ続く |