☆〜越畑便り〜☆
2005年11月19日(土) 《毎週土曜日に更新の予定です》




雲海(11月17日)

夜中に雨が降ったあとだからでしょうか、濃い霧が発生しました。



みなさま、こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか。

谷山の紅葉は今が盛りのようでとても綺麗!天気のよい日は最高の気分です。

今年は暖かかった為か、うちの紅葉はちっとも赤くなっていません。緑から茶色に直行でしょうか。

多くの木を植えてある、Yさんちの裏山はそれでも先のほうが赤く染まっています。柚子も先のほうだけ黄色?柚子にも寒さ、低温が必要なのではないかと思います。

河原邸の紅葉ももう一つのようです。大銀杏はまだ緑のままです。最近夕昏時の河原邸には嬉しいことに灯りが灯っています。ずっとお住まいなのでしょうか。

今週いっぱい寒さが続くそうですが、やはりよく晴れた朝は寒いですね。でもそのぶん星が綺麗。宵の口には南の空に金星が光ります。時期はずれのような気もしますが、織姫と彦星も一段と輝いています。Wのカシオペアもよく見えます。

お月様は知らぬ間にまたまん丸に近づきあかあかと夜空を照らしていました。

◇◇◇ 蜂の巣発見 ◇◇◇

もう10年以上も一度も実をつけたことのないレモンの木の中に異様な形の物が見えました。狭い棘の間をぬって上手に作られている蜂の巣でした。もう芸術作品ですね。小さい方は小さな柚子の木で見つけました。棘のある木は安全だからでしょうか。

例の黄色スズメバチの巣を覗くと蜂は見えません。でもちょっと不安。もう少し後に取り除くことにしましょうか。

八重の椿が2輪咲いていました。蕾も膨らんでいます。ボタンも赤い芽を覗かせています。ちょっと早すぎますよ〜!突然の冬にビックリしなければよいのですが。

◇◇◇ サルトリイバラの実 ◇◇◇

サルトリイバラの赤い実が目に付きました。南天も知らぬ間に色づいていました。右は白の南天です。でもまばらです。もう鳥達が食べてしまったのでしょうか。今年は山の木の実は豊作だと思うのですが。

◇◇◇ 畑 ◇◇◇

ブロッコリー、キャベツ、初収穫です。あと二つはまだ小さいままです。茹でるだけでとても美味しく感じます。

失敗だと思っていました春菊、ミブナは大丈夫でした。大きくなっています。ほうれん草も大きいものから収穫です。

昨年までは油粕と鶏糞牛糞だけで作ろうとしてましたが大変でした。やはり市販のちゃんとバランスの取れた肥料が楽です。今年はそれをパラパラ蒔きました。一応有機肥料らしいですが。

人間も野菜も一緒、成長にはバランスの良い食べ物が大切なのですね。

いつも上手におつくりになるKさんはやはり化成肥料の追肥をしていました。それはそれは大きな里芋が採れています。

今年は里芋作りませんでしたがもらいました。植えたはずのないジャガイモ、少しですが予期しない収穫は嬉しいものです。

これは冬のトマト。トマトはいくら待ってもこれ以上赤くなりそうにないです。ナスと共に杭の片付け作業。ぽかぽか日和の秋の日でした。

◇◇◇ 作業の報告 ◇◇◇

煙突の部品昨日買って来ました。作業は来週になるでしょう。

ついに表、縁側の下の物入れ作りに取り掛かりました。目に付く所なのに長い間ひどい状態でした。まず材料集め、洗って干しています。やはり作製は来週になりそうです。

柿採りでっか・・・前をお通りの方がお声をかけてくださいました。へへ・・・やはり美味しそうな柿を見ると作業の合間にも、柿採りに精を出してしまいます。でももうこの寒さでは渋いものも多いです。柔らかく甘くなるまで置いておこうと思っています。

--- 後記 ---

何もなくっても身体が普通に動くってとても幸せなこと。改めて感じました。あまり腫れたのでサロンパスを貼り、やはりかぶれて一段と大きな膝にしてしまったドジな私。でももう少しのガマンで元の細い?大根足に戻りそうです。(^^)v

右膝、痛みがひどい時、登山用杖を使って歩いてみました。身体ってなんて重いものでしょう。

片足にいかに体重がかかっているか初めて体感しました。

腹も身のうちと言いますが、足も身のうち、これからはもっと気をつけたいと思います。

冷え込む季節になりました。皆様もくれぐれもご無理なさいませんように!(写真は17日の夕空です)



朝の月(18日6時40分)

ではまた (^o^)丿~~~ 
見てくれてありがとう(^o^)丿!!  さよならさよなら

お便りはこちらからお願い致します。!

【11月12日】      【11月26日】

2005年目次に戻る    トップページに戻る