☆〜越畑便り〜☆
2005年12月31日(土) 《毎週土曜日に更新の予定です》




雪でデザイン?(12月29日)

集落の裏山頂、うっすらと雪が残っていました。
これを地蔵山と呼んでよいのかどうか、未だに分かっていないのです。



みなさま、こんにちは。大荒れの天候が続きましたがお元気ですか。

珍しいことに大晦日が土曜日になりました。駆け足で過ぎ去った私の2005年も終ろうとしています。おかげさまで、矢印で言えばほんの少しですが上向きの年でした。(^^)みなさまはどんなお年でしたでしょう。

雪道を避けていましたが、一週間ぶりに忘れていたもち米を取り行ってきました。遅ればせながら今日お餅突きです。

◇◇◇ 大雪 ◇◇◇

道中の森林はこの位の雪です。3日も経つのに道の両脇には寄せられた雪が、かなり残り道幅を狭めています。

レンズを左に向けますと右のようにまだ雪が残っていました。この向こうはダム湖になっています。もう少しで越畑への急な坂への分かれ道。

白い山に感動しながら坂を登りますと、段々畑が広がります。これでもだいぶ溶けているようです。

自宅への急な道は無理かな、下に車を置いておかなくちゃと思っていましたが、昼間は大丈夫、なんとか登りました。

やはり一段と白の世界。でも私のと違う小さな足跡が雪の上に??もしかしてやはりいらっしゃったのかな?

実は越畑に住みたいと考えているご家族がいらっしゃいます。この雪を見てどう思われたのでしょうか。

美味しいパネトーネ他、沢山のお土産おいてありました。ごちそうさまです。<m(__)m>

来年は越畑の住人が増えているのでしょうか。わくわくしてきますね。でも私は手放しでお勧めしているわけではありませんのでよくお考えの上、決めてくださいませ。

どなたかがこの灰とり道具で道の雪かきしてくださったようです。ありがとうございます。

でも水道の元栓の上にどっさり氷が載っていてまずは取り除かなくては水が使えないのでした。

小屋の屋根の雪がこんなに垂れ下がっていました。暖かかった次の日どさっと落ちていました。水道カバーも役に立っていないようで。

畑への道は少しの雪かきで大丈夫のようです。

ちょっと見回した所、被害はないようでしたが、裏に回ってびっくり、重い雪で桧の生垣が2メートル分くらい倒れていました。こんなことは初めて。12月の雪は重すぎるのです。

やはり衛星放送が映らなくてまたしても調整に手間取りました。雪のかからない所に移動したくなりました。でもちょっとコツを覚えました。アンテナ調整は上手になるかも?

◇◇◇ アイゼン ◇◇◇

転んでから坂道が怖くなりました。アウトドアショップで水の沁みる長靴の新調ついでに氷の上で滑らないものないですかと聞きましたら、これを勧められました。

聞いたことはありましたが、アイゼンを知りませんでした。尖った刃が5個くらい付いています。靴に取り付ければよいのです。朝早く道が凍っているうちに登山靴に付けてわざわざ歩いてみました。つるつるの氷道でも大丈夫。これで転ばないで済みそうです。皆様もいかがですか。

雪山登りなどしたこともすることもない私がアイゼンを知ることになったのもこの厳しい越畑に住んだお陰かな?

岩登り用の長靴には細かいピンが付いているものがありますが、在庫がなくて普通のものでガマン。ついでに、氷割り用にピッケルも欲しくなりそうです。ピッケルが何かもよく分かってはいないのですが・・・。(^_^;)

◇◇◇ スズメバチの巣 ◇◇◇

雪の日は写真が暗くなります。あまり使わない修正を使い明るくしましたので見えるようになったでしょうか。

上のお家の軒下に見えますか。大きなスズメバチの巣がありました。

先日いらっしゃった大明神さまが、触ってみますとまだ蜂が出てきたそうです。教えていただき私も気が付きました。大明神様予約済みの蜂の巣、今年ご紹介したかったのです。

本当は蜂の子が欲しかったそうですが。

◇◇◇ 野菜 ◇◇◇

一週間も雪解けを待っていましたが、野菜が残り少なくなりやっと重い腰を上げ一昨日出かけました。

畑には30センチくらいの雪がまだ残っていました。ショベルで掘り起こし、ニンジンとネギを調達、雪の下の土は柔らかくニンジンも雑草も元気なのにはびっくりです。

小屋に入れていた大根などは凍っていなくて大丈夫です。小さかったり、不味かったり、売っているものの方が便利で美味しいと思う時もありますが、やはり自分で作った野菜は捨てがたいのです。

◇◇◇ 作業の報告 ◇◇◇

右は洗面器に積もった雪。3日経ってもこれだけということは、40センチくらい降ったのでしょうか。

重い雪に南天も地面に押さえつけられていました。

お正月なのにまた今年も何の準備もできませんでした。

せめて南天を生けておこうと思いましたら、中の小さな瓶の水が凍りお湯で溶かして取り出さなくてはならないほどでした。

南天ってお正月気分になりますよね?

物入れ作りの続きをやりたかったのですが、短い時間では無理なので断念。やはリ今年も玄関土間に店を広げたまま年を越すことになりました。(^_^;)

--- 後記 ---

もう災害なく12月は終るだろうと思っていましたが、残念なことにまたJR東日本の列車事故がありました。悲しいことは少なくなって欲しいです。亡くなられました方々のご冥福をお祈りいたします。(-.-)

今日こそ何も起こりませんように!

今日夕方からはのんびり過ごし、年越し蕎麦も食べて今年にお別れ、新しい年を明るく迎えたいものです。

素敵な大晦日お過ごしください。良いお年を!!



冬枯れの木(29日)

ではまた (^o^)丿~~~ 
見てくれてありがとう(^o^)丿!!  さよならさよなら

お便りはこちらからお願い致します。!

【12月24日】      【1月7日】

2005年目次に戻る    トップページに戻る