![]() 今日から帰省しますので早めの更新です。 河原邸の大銀杏は少し黄色くなってきました。 今週はまだパソコン修理に追われていました。不具合はウイルスソフトと判明致しました。 このパソコンはインターネットに繋がないで使おうかな?そういう訳にもいかないでしょうし・・・。 ・・・ということで山にいる時間がほとんどなく作業もありませんでした。でも緑の野菜を採りに行ってきました。 まだまだ暖かいですね。そのせいか、ほったらかしの畑は草がいっぱいです。 今回はその道中の写真です。短い越畑便りは大きな写真で補いました。(^_^;) 「紅葉が綺麗ですねー!」とYさんに言いますと「えーそうかー、そんなこと思うたことない。落ち葉の掃除が大変!と思うくらい。」とのお返事。 大邸宅の周りの大木や、庭木の管理に追われていらっしゃる方には失言でございました。<m(__)m> ところで、ついにOさんちのストーブに火が入れられました。ご主人ついにやりました。立派な長〜い煙突の工事が完成していました。 次回写真入りでレポートさせていただきたいです。 --- 後記 --- ダンディなAさんのお話、続きは来週に・・・と書きましたので少し書いておかなくてはなりませんか。ダンディだけありまして社交ダンスも習っていらっしゃるそうです。近くの団地にお住まいのようで、周りにある植栽はかなりご自分で植えられたとか。山の中にいるような自然な庭が素敵でした。 公園も町に働きかけて土地を有効利用。日本人より積極的です。シャイな日本人の感覚が捨て去れない私としましては行動的でおおらかな外国の方々には憧れます。 僕が家内だとおっしゃるAさんの奥様は、まだ現役で外国に出かけることも多く、環境の管理?等をする会社でお仕事なさってるそうです。 素晴らしいご夫婦です。環境を守る仕事をしてくださっている方々に感謝!! では皆さま、来週の土曜日までごきげんよう。素敵な休日を! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
ではまた (^o^)丿~~~