皆様、こんにちは。今はマーガレットがあちこちに咲いています。天気の良い日はとても気持ちが良いのですが。![]() こちらは昨夜雨が降ったようです。曇り空で肌寒く感じますが、お昼過ぎで外気16度、室内18度ですから案外暖かいのですね。 皆様体調はいかがですか。 越畑にはほとんどウイルスがいないはずなのですが、扁桃腺が今腫れているんや・・と言いながらくしゃみされましたので、どうもあの左官さんが風邪のウイルス置いていかれたようです。 そのおかげで私、4月末から風邪をひいておりまして「子供の日」前後には全く声が出なくなったのでございますハイ。 ![]() せっかく家族と会ったのに話し足りなくて消化不良のまま・・・。ほとんど良くなったのですが、完治前に飴をなめてエヘン虫に対応しています。 風邪にはくれぐれもお気をつけください。 14日の朝の空が水田に写っていました。 水田以外の田にはホオヅキが植え付けられてグングン成長し始めています。 ![]() 渓谷の大木にからまり目を楽しませてくれる藤の花は今年は特に目立っていました。 生き生きとした新緑に気持ちを洗われ元気をもらっています。 ![]() シラー・ペルヴィアナ(和名はオオツルボ)・・・昨年教えていただきました。この珍しい花も咲き始めています。 あれからもう1年?・・・本当に月日は早く過ぎ去ります。 イチゴもやっと収穫時期を迎えました。あせって完熟前に食べるのでちょっとすっぱいですが、買ったものより満足感を感じます。
◇◇◇ 作業の報告 ◇◇◇ うちは継ぎ足しで作られた家なので、家の中にも外壁の部分がありました。そこは雨がかかっても強いようにと石灰が混ぜられてありました。水が引くからうまく塗れないよ・・・と言いながら何とか塗ってくださいました。水が引くって??と思いましたら、確かに塗った土が早く乾くのででこぼこの下地の上に塗るのは大変。飛び出したところがコテに当たり光るのです。 均一な壁にするにはやはり中塗りで調整してから塗らなくてはならないようです。でもうちの壁はそんな気を使うほどのことはないので、これで作業完了です。 ![]() 壁塗りのついでに杉皮と土壁の間の隙間を埋めて欲しいと言いましたら漆喰が雨に強いから・・・と塗ってくださり、こんな白い帯になってしまいました。 「うちに買った漆喰があるけど。」「だめだめそんなんじゃ雨がかかる所はもたないよ。」と特製の漆喰を持ってきて修理してくださった左官さん。 漆喰は「(海草の)ふのり」で炊いておき、保存してあるものを使います。見ると少し黄色っぽい色。繊維があり確かに強そうです。昔はこうして作った物を使ったのだそうですが、最近はこんなに丁寧にする人は珍しいそうです。 左官のUさんは物知りで多趣味です。仕事の合間に野菜も作っていて、イチゴのランナーは切った方が良い・・・とか、教えてくださいます。 山の芋も畑で作るのだそうです。波板を敷いてその上で作るので歪まないまっすぐな物が作れるそうです。 盆栽もやっていて、材料がどこかにないかといつも目を光らせています。裏庭に転がっていましたこの辺の珍しい小さな石、差し上げました。趣味を楽しんでいらっしゃる方はお若いですね。 --- 後記 --- シジミチョウ、今年初めての撮影です。![]() 先週土曜日、朽木村まで面白い家を見せて頂きに行きました。お一人は木を倒し山林を均す作業こそ人に頼まれたそうですが、後はほとんど自力で建築です。ブロックの鉄筋作り?今はなんと1階の上に2階を増築中でした。協力なさっている奥様は素晴らしい! 面白いのは家の周り、前は道路を隔てて川が流れ、裏の池には鯉が泳ぎ、勝手に入ってきたと言うフナ?らしき魚。籠にはサワガニ。「これ、から揚げにして食ったら美味いんだ!」「ふ〜ん?」 横には沢が流れ、露天風呂に薪がくべられていました。「昔、豚を飼っていたときは、お風呂好きな豚で、風呂に飛び込んできたんだ。ザッブ〜ンて・・・。」「ブ・ブタ〜!」絵を描き、近くで陶芸も教えていらっしゃいます。 もう1軒の面白い家は、やはり芸術家の方。アトリエには大きな柔らかな色使いの素晴らしい絵が・・・。遠くから来た人も思い思いに手伝ったそうで、それじゃ統一感がないじゃない?・・・と思っていましたがそうでもないです。さすが芸術家! こちらにも露天風呂。3棟の内、1棟は大工さんが作られたそうですが、2棟はすべて手作り?まだまだ進行中のようでした。 お料理上手なご主人のイカ焼きソバ、海老の頭のおうどん、囲炉裏の間でご馳走になり最高でした。 イヤ〜〜男のロマンを実行なさっているなんて真に素晴らしいです。私の生活など足元にも及びませんです。ハイ いつかまた、あのせせらぎの中にのんびりしに行こうと思っています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
ではまた (^o^)丿~~~