☆〜越畑便り〜☆
2007年8月16日(木) 《週半ば、更新の予定です》





夕空(13日)

爽やかな秋を感じさせる雲でした。



残暑お見舞い申し上げます。猛暑が続いていますが、お元気でしょうか。

車の中は40度以上、日中は外に出られません。京都盆地は近畿でも特に暑いようです。週末には少し涼しくなるらしいですが待ちきれませんね。

でも良いことも・・・この暑さでソーラーのお湯は100度以上?お風呂の湯は全く沸かす必要なしです。

お盆も終わりなのにまだ畑にはオミナエシが残っているようです。まばらに咲いたオミナエシ畑は幻想的で好きな景色です。あれは収穫後の畑だよ・・・とAさん。

ご家族が集まってお盆の行事を賑やかになさったご家庭も多いことでしょう。私はお盆も終わりにやっと畑のナス、キュウリ、ウリ、ホオズキ等、供えました。

故郷の田舎では鐘をチンチンと鳴らしながらこのお供えを川に流しに行ったものです。越畑地区ではお供えをお墓に持って行って供え、ご先祖様をお送りするそうです。ここは近くに川がないからかな?とYさん。

お盆も最後の15日夜、今年からは学校ではなく集会場で夏祭りがありました。賑やかなミュージック聞こえてきました。昨年は子供に混じってスーパーボール掬いに挑戦、楽しんだのですが、ちょっと忙しくて行けませんでした。

この季節だからこそ楽しめるアサガオ。昨年変った色の花を見せたアサガオの種を撒きました。

でも元の青になったものあり、又昨年と違う色で咲いているものあり、毎年同じ花になるとは限らないところが面白いです。

山からはほーほーとフクロウの声が聞こえてきます。フクロウは夏の鳥でしたか。

   

◇◇◇ 幻のロープウェー跡 ◇◇◇

幻のロープウェー(ケーブル?)について調べて下さった方がありました。

清滝から橋を渡り家並みを抜け、上り始めると直ぐ右に愛宕ケーブルの線路跡があります。

山上の水尾の分れ付近には駅跡が残っているそうで(下記URL参照)、ホテル、遊園地などもあったようです。地蔵山と樒原の分岐近くに、スキー場跡の案内板がありました。こんな山の中にホテル、遊園地と、まさに夢の跡の感です。

http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/travel/japan/atagoyama/atagoyama2.html

さすが検索名人ですね。私は捜すことができませんでした。ありがとうございます。ロープウェーの名残などないと思っていましたが駅跡まで残っているのですね。ホテル、遊園地まであったとは驚きでした。

◇◇◇ 鎧田の里その3 ◇◇◇

愛宕神社登り口の鳥居より少し京都寄りに古い鳥居があります。お宮さんでしょうか・・・上がってみる元気はありません。

もう少し歩きますと左手にジープの道があり、ロープが張られています。昔ながらの道より歩きやすく、歩く人は通ることができるそうです。頂上近くで旧道と合流しています。

道路右が少し広くなっていて2〜3台位でしたら車を置けそうです。

ここから見ると鎧田の云われがよくわかる気がします。

下になるにつれ段々畑が広く四角に整備されています。この辺りは鎧(よろい)の裾部分に当たるのではないでしょうか。


鳥居から急なジグザグ道を降りますと細い路地に立派な玄関のお家が道に沿ってあります。

「ここは昔は旅籠だったんや。愛宕神社に丹波方面からも詣でる人が多く、ここで草鞋を脱いで休むんや。しかし、昔火事があってな。この辺の茅葺?家はみな燃えてしもうた。見てみ、ここは瓦の家が多いやろ。」・・Aさんの弁。火事は江戸時代の頃だったようです。

そう言われて見ますと立派な瓦屋根の家が多いです。ここにぽつんと離れて集落のある訳がよく解りました。20戸程の小さな集落ですが家族仲の良いお家が多く過疎の進む地にしては若い人の声も聞こえ羨ましいと聞いたことがあります。

◇◇◇ 気になること ◇◇◇

アスファルトの広い道は様々な生き物の墓場でもあります。車では見えない物が歩くとよく見えます。

ミミズ、蛇、カブトムシ、コガネムシ、蛙、等々。私の靴が近づきますとハタ、と固まり、このままの格好で動かなくなったイモリちゃん・・・カワユイ!

ここは危険だよ・・・と言ってもみるけど解るはずもなし。道路の横に小さな目の網を埋め込むには費用がかかりすぎるかな。

工事現場近くのこれは月見草かな?と思い調べましたがよく解りません。花は3センチくらいなので「待宵草」(まつよいぐさ)かと思いますが・・・。

「大待宵草」(おおまつよいぐさ) 夏の夕方開花、黄色花、直径約8cm。 これの別名が「月見草(つきみそう)」

「荒地待宵草」(あれちまつよいぐさ) 夏、昼から開花、黄色花、直径約8cm。
・・・荒地だからこれかも?
   

◇◇◇ 作業の報告 ◇◇◇

メロン採れました。テニスボール程の小さなものばかりですが、確かに味はメロンでした。

黄色のマクワウリがメロンかと思っていましたが、逆でした。マクワウリは夏の味ですー。

小さくても嬉しい。来年も植えてみたいと思います。

スイカは台木の方を大きくしてしまいやっと今テニスボールです。スイカはテニスボールで食べるわけに行きません。早く大きくなあれ!。

朝のうちに垣根切り等しましたが暑いですー。

--- 後記 ---

夏休みもらっても許されるでしょうか。暑い日中、カウチポテト族になっていました。

戦後62年、終戦日15日に合わせて作られたのか戦時中の史実を明らかにした番組が多く、生き証人の証言を根気強く集めた番組に心を揺さぶられました。

歴史の勉強ではもう一つ解らなかった戦後史が少し解ってきました。こんな時、NHKの受信料は高くないなと思います。

ドラマ化された「はだしのゲン」、悲惨なマニラ戦は強烈でした。12万人のうち市民10万人が犠牲とは!市民の犠牲の多い今のイラクとだぶります。

後ろは絶対振り向かないという本当に強い方、80を越えても若々しく益々良いお顔になられた小野田さんのお話も興味深く引き込まれてしまいました。

リンク先、ご紹介です。

暮らしを香る・生活の匂い!・・・心豊かに暮らしたいと願う管理人’リル’が個人的な日々の暮らし、出来事、思ったことなどを綴ってます。

生き方上手とはリルさんのことでしょうか。沖縄でロハスな生活を満喫なさってます。素晴らしいリルさんに元気のおこぼれを頂き、私の生活にも活を入れなくては・・・。

リンクありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



夕空(12日)


ではまた (^o^)丿~~~ 
見てくれてありがとう(^o^)丿!!  さよならさよなら

お便りはこちらからお願い致します。!

【8月9日】      【8月23日】

2007年目次に戻る    トップページに戻る