![]() 野菜は間に合っていますが、シイタケを買いに久しぶりに下の方に降りてみましたら大きくなったツクシを見つけました。春ですねー!。 うちの庭ではまだ蕾も多いですが、水仙が半分くらい咲いて見とれています。黄色ばかりで寂しかったのですがヒマラヤユキノシタと梅のピンク、椿の赤が色を添えてくれるようになりました。 ![]() 梅の花は本当に甘〜い香りがします。 昨日はこんなに濃い霧が!30分ほどの間に山を覆ってしまうほどになりました。これは朝7時過ぎです。 ◇◇◇ マイブームはマッシュポテト ◇◇◇ 実は最近のマイブームはマッシュポテトなのです。イモ類を毎日摂る様になり、体調が良い気がします。簡単なので皆さんも作ってみられてはいかかでしょうか。 今年も計画的に使うことができなかったジャガイモ。捨てることのできない私は今年こそ食べきろうと決心しました。 ![]() ストーブに火をつけたついでに大なべにジャガイモを放り込んでゆでます。皮を剥きマッシャーでどんどんつぶしバターと牛乳も加えてお好みの硬さのマッシュポテトにします。これだけで食べてもかなり美味しいです。実はミートパイの作り方の中に書いてありました。 大量に作ったら食べきれません。これって保存しておいても良いかも?と閃いたのです。 ![]() マッシュポテトは男爵が良いと思うのですが、多く残っているのはメークインなので駄目かな?と思いながらこちらを使いましたが少しキメが荒いながらとても甘くて美味しいです。 新じゃがも美味しいと思いますが、この深い甘みは冬越しのジャガイモならでは、ではないでしょうか。保存するとなると酢が入っていると長持ちするかも?とキュウリの酢漬け(ピクルス)の酢を混ぜておくことも覚えました。 そうすると簡単にサラダに使えます。酢が入っていても暖かい付けあわせにも使えます。ズボラな私は炒め物に入れることも。^_^; 今回はバターがきれていたので他に何か?と思いオリーブ油を入れました。これもなかなか美味しいですよ。 ![]() 朝ゆっくりできるのもしあわせ・・・なんて ![]() しかし、身体を動かさないと気分が悪くなります。 この日は夕方暗くなって歩きました。 やはり身体がなまっています。 ![]() 雪で白かった田も耕運機が入り耕されています。田の周りにぽつぽつ見えるのは白梅でしょう。 ![]() ◇◇◇ 作業の報告 ◇◇◇ ![]() ざっとでしたが、これからマメに手を入れることができれば今年は楽勝でしょうか。 ところで枝を運ぶ途中、上を見上げると風に吹かれてユーラユラ。こんな長〜いものが! ン?紐?・・・と思いましたが蛇の抜け殻でした。 どこからか、飛んできたのでしょうか。もしかして屋根を住処にしていらっしゃるのでは?・・・そ、それはご勘弁を!でも、藪が少なくなるにつれへびさんのお顔を拝見することも少なくなりましたので珍しい感じ。 今年はこんなに早く片付けたので大丈夫でしょう。草刈中出会いませんように。 ![]() 花壇の隅に定着しました。いつも横目でにらむばかりで使う余裕がありませんでしたが、今年はちょいと摘んではサラダにジュースに使っています。 セロリのように爽やかな風味はありませんが、ビタミン類が摂れそうな気がするのですが? 大きくなりすぎたフキノトウも炒め物や汁物に入れ苦味を楽しみます。いやー、春って本当に美味しいですね。 --- 後記 --- どこかへドライブに出かけたいような陽気になりましたが、困るのは高いガソリン代。暫定税率?って1ヶ月しか安くならないの?もうひとつよく解っていません。昨日今日どこのガソリンスタンドが安くなったか、報道合戦のようになっていますねー。 安いスタンドを見つけて入れた方もいらっしゃるでしょうか。週末お出かけ予定でしょうか。 もったいない、もったいない。私は安くなっても出不精のままかも? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
ではまた (^o^)丿~~~