64)&65)三上山 432m :2021年9月1日、9月5日
 2021山の記録に戻る
 、2021年花・鳥・その他に戻る
 ミヤマウズラの時期になった。今年は旬の時期に訪問で来た。初日はポイントに詳しい方に山頂で出会い、引き返す格好で案内をしてもらった。5日には、この情報をもとに山仲間と一緒した。北尾根縦走路から御池へ下った。

@8月1日

ミヤマウズラとツルボ、ツルリンドウが目当てだった。出会った方の助けもあってうまく観察できた。今年は美しく咲いていた。花数も例年に比べ多いようだった。中段の道を使って打越経由で戻った。暑さも幾分ましだった。花期待でわくわくし、やや急ぎの歩きとなった。
 御神神社駐車場(50、10:56出発)−表参道登山口(11:01)−表参道−山頂(11:39〜11:57、昼)−中段の道分岐()−打越()−裏参道登山口()−−御神神社駐車場(12:37)     
     行動時間:1時間48分、 歩行距離:2.9q  累積登高:363m

         
 ヘクソカズラ  ツルボ      

 コースマップ(YAMAPを引用)
(国土地理院の地図を引用)

A9月5日
見逃したツルリンドウのポイントを確認した。4日前に撮影した花を念入りに再撮影した。中道の道を歩き、北尾根縦走路の途中から御池へ下った。

御神神社駐車場(9:30出発)−表参道登山口−表参道−山頂(10:45〜10:55)−分岐−中段の道合流点C6(11:17)−花緑公園分岐−田中山方面分岐(11:51)−昼食(12:05〜12:38)−M13分岐(12:40)−御池登山口−御神神社駐車場(13:22)     
     行動時間:3時間51分、
 歩行距離:5.0q  累積登高:426m
         
         

コースマップ(YAMAPを引用)
(国土地理院の地図を引用)

 2021山の記録に戻る 、2021年花・鳥・その他に戻る

作成日: 2021年9月8日