| 80)岡山169m・山脇山143m・飯給山122m・雲雀山144m:2025年9月3日、 2025年山の記録に戻る 、2025年チョウのページヘ戻る、2025年花・鳥・その他の戻る 中島城址登山口P(8:06)−中島城址(8:21)−岡山169m(8:36)−谷田神社(8:50)−取付き(9:01)−山脇山(9:10)−林道出合(9:16)−集落舗装道−南無薬師瑠璃光如来(9:33)−飯給山(9:38)−道路(9:44)−駐車場所(10:18)〜車移動〜公民館P(10:43)−取付き(10:51)−雲雀山(10:58)−駐車場(11:09)〜彦根の「あのベンチ」 行動時間:3時間2分、歩行距離8.2q、 累積登校:221m 湖北小谷山(小谷城)の周辺に低山ありとのことで出掛けた。 低山の4座が目標。スタート地から城跡巡りになる。「小谷城の戦い」陣地跡と関わりがあったとのこと。楽々の低山だったが、藪蚊に纏わりつかれて閉口した。忌避剤もあまり役に立たなかった。期待の長浜名物「鯖そうめん」は、長蛇の列で諦めた。 帰宅途中に彦根の「あのベンチ」へ寄ることができ、念願がかなった。 付近の案内図
ルートマップ(YAMAPより引用) ![]() (国土地理院の地図を引用) 2025年山の記録に戻る 、2025年チョウのページヘ戻る、2025年花・鳥・その他の戻る 作成日: 2025年10月4日 |