5)台湾:2016年4月18日〜4月22日 、タイワンモンシロチョウ、 故宮博物館 2016年チョウのページに戻る、 2016年花・鳥・その他に戻る、 台湾の地理(ウイキペディアより) 台湾は、台湾本土とその周辺諸島(澎湖諸島・蘭嶼など)、および金馬地区と東沙諸島・南沙諸島から構成されており、面積は36,193 km2 (13,974 sq mi)と日本の九州と同程度(日本の約10分の1)の大きさである。台湾北東部は日本の琉球諸島の西方海上に位置しており、最も近い与那国島との距離は110km以下である。また、台湾地域西端の金馬地区は台湾海峡を隔てて中国と接しており、最南端の岬である鵝鑾鼻(がらんび)は、バシー海峡を隔ててフィリピンと接している。台湾最大の島である台湾島は、南北の最長距離が約394km、東西の最長距離が約144kmで木の葉のような形をしている。島の西部は平野、中央と東部は山地に大別されるが、島をほぼ南北に縦走する5つの山脈(中央山脈、玉山山脈、雪山山脈、阿里山山脈、海岸山脈)が島の総面積の半分近くを占めており、耕作可能地は島の約30%にすぎない。台湾最高峰の山は玉山山脈の玉山(旧日本名:新高山、海抜3,952m)であり、富士山よりも高く、同様に雪山など標高3,000mを超える高山が多数連なっている。また、このほかの重要な地勢としては丘陵、台地、高台、盆地などが挙げられる。なお、台湾はフィリピン海プレートとユーラシアプレートの交差部に位置するため、日本と同様に地震活動が活発な地域である。また日本と同じ火山帯に属し、温泉も豊富にある。 旅行日程は以下の通り、観光の詳細はたくさんのガイドブックや本が出ており、割愛する。比較的安いツアーはHISや阪急トラピックスより出ている。バス移動が中心で、二百数十キロの移動があり、腰に負荷がかかる。食事は普通、夜市で楽しむのが良い。地図を片手に地下鉄利用で対応できる。 4月18日 関西空港〜高雄−台中 4月19日 台中〜台北〜九フン 4月20日 台南〜高雄 4月21日 高雄市内観光 4月22日 高雄空港〜関西空港 各地の観光スポットから写真を選択
高雄の公園や観光地で見たチョウ
2016年チョウのページに戻る 、2016年花・鳥・その他に戻る、 作成日: 2016年5月26日 |