11)ブンゲン山 : 2008年7月19日〜7月20日 2008年チョウに戻る2008年山の記録に戻る2008年花・鳥その他に戻る

 紅葉の時期(2012年)、 冬の積雪時、パウダースノーを味わう(2011年)          

滋賀県では、伊吹山、金糞岳に続いて3番目の高い山になる。真冬、奥伊吹スキー場の最高リフトから往復すると、素晴らしい粉雪が味わえる。11月初旬の
紅葉もすばらしい(2011年11月の記録にあり)。今回は、梅雨の合間に訪れた。夏ともなれば、チョウもたくさんお目にかかれる。稜線上のササユリが出迎えてくれた。

伊吹スキー場第二ゲレンデ上まで(9:50,10:00出発)-ゲレンデ最上部(11:00)−尾根筋歩きブンゲン山頂(11:40〜12:15)−7ゲレンデ最上部(13:12、5)−
ゲレンデ品又峠(13:44,10)−滝見学−駐車場所(14:18)

 8時09分、守山駅にてTさんと合流、奥伊吹スキー場に向かう。10時前に到着し、早々に支度をして出発する。1時間で最上部のリフトおりばに到着する。少し行けば、
稜線に出で。クマザサが左右に茂る中を進む。ゆるやかなアップダウンがある。そこかしこにササユリが綺麗だ。このあたりはブナの林になっている。40分でブンゲン山
山頂に着く。昼食をとり、もと来た道を戻る。先のスキー場リフト最上部からは、御岳山、乗鞍岳そして北アルプス、能郷白山、白山が展望できる。反対の南方向には、
伊吹山とその手前に虎子山が見え、西には琵琶湖や湖北の山々、東には稜線伝いに貝月山が視野に入る。さらに、東に県境尾根を行き、リフトの下の旧スキーコースを
降り、品又峠、そして日の出山のチャレンジコース、5番リフト頂上駅まで行き、金糞山を見ながらひと休みとした。日の出山頂上(1045.6m)の鉄製の展望台に登り、
展望を満喫した。最後に、ゲレンデを降り、第二ゲレンデの、出発地の駐車場へ戻った。

チョウ

     
 ウラギンヒョウモン ミドリヒョウモン  ヒメキマダラヒカゲ 
     
 イチモンジチョウ  ルリシジミ  ウラギンヒョウモン

他には、モンキチョウ、テングチョウ、ベニシジミ、クロヒカゲ、などである。 

     
 ホタルガ    オニヤンマ

         
 ササユリ      ヤマアジサイ  
         
     サラシナショウマ  ツルアジサイ  ササユリ

その他

     
 最上ゲレンデ上から  山頂スナップ  日の出山横の滝、下山時の滝

2008年チョウに戻る2008年山の記録に戻る2008年花・鳥その他に戻る

作成日: 平成25年11月26日