山と蝶と自然

山の記録詳細ページ (2024年)

トップページ 山の記録チョウ花・鳥・その他近江の風景掲示板
日本三百名山関西百名山蝶図鑑
2024
 2024
 2023
2022  2021   2020 
2019 2018 2017 2016  2015
2014 2013   2012  2011  2010
 2009 2008   2007  2006  2005
 2004  2003   2002  2001  2000
 
1.2024年
後期高齢者になり体力に気を付けながら、安全で楽しい山登りを心がけたい。 にっぽん三百名山については少しでも登る機会を見つけたい。
番号   山名 日程 高度   見どころ
 1 竜宮山・八葉山・松尾寺山 2024:01:05 540m,601m,503m 辰年の初登、鈴鹿300山1&2八葉山&松尾寺山(2024年度分)
 2 岩脇山・西円寺山 2024:01:05 120m.190m 米原駅近くの低山
 3 太尾山・六原山 2024:01:09 254m,295m 鈴鹿300山3&4
かぶと山 2024:01:09 284m オオムラサキの山
 5 再度山・菊水山 2024:01:13 467m,458m 六甲山縦走
 6 大文字山・小鹿山 2024:01:17 465m、274m 周辺 11山一筆書き
 7 笠鉾山他4山、観音山 2024:01:23 305m、142m 津田山の尾根続き
錫杖ヶ岳、袖の木の頭 2024:02:03 676m、457m 大パノラマ
東垣内 2024:02:03 276m 鈴鹿300山
 10 牛谷山 2024:02:03 263m 鈴鹿300山
11 綿向山 2024:02:08 1110m 最高の霧氷
12 三峰山:平倉峰 2024:02:11 1235m、1220m 霧氷
13 菩提寺山(甲西富士) 2024:02133 353m 周回コース
14 羽黒山・花の木・筆捨山 2024:02:17 290m、339m、285m  鈴鹿300山5山
15 雨引山・平尾  2024.02.20  413m、460m   鈴鹿300山2山
16 高室山・倉骨山 2024:02:24 818m、756m 鈴鹿イレブン
 17 竜王山 2024:02:28 826m セツブンソウ
 18 東山・東山北峰 2024:03:03 595m、570m 近江100山89座
 19 入道ヶ岳・短山国見岳 2024:03:07 906m、529m 鈴鹿300山
 20 権現谷林道:リョウシ 2024:03:10 (830m) 深い積雪で撤退
 21 朝日山・神蔵寺 2024:03:17 442m 花の寺、神蔵寺
 22 七面山・釈迦ヶ嶽 2024:03:17 470m、512m 七宝寺
 23 ポンポン山・天王山 2024:03:22 679m、270m 6山巡り
 24 アカイシ・奥アカイシ 2024:03:27 704m、762m 鈴鹿300山
 25 長浜七岡山巡り 2024:03:30 神田山134m 長浜七岡山、7座
 26 八条山 2024:03:30 210m
 27 田村山 2024:03:30 138m yamap750座
 28 丸山・草木(孫太尾根) 2024:04:02 650m、834m 花の丸太尾根
 29 ハライド・南コブ・ネコ 2024:04:06 908m、723m、614m 鈴鹿300山4山
 30 鳩ヶ峰・野登山 2024:04:10 710m、851m 鈴鹿300山
 31 鋸山(14 2024:04:14 606m 丹波篠山、ヒカゲツツジ
 32 御池岳・鈴ヶ岳 2024:04:18 1247m、1130m 初コース、フクジュソウ
33 大御影山・滝谷山 2024:04:25 950m、735m 初めての滝谷山、花
 34 寺山・藤木竜王山 2024:04:29 469m、480m 鈴鹿300山、179&180座
35 経谷 2024:04:29 265m 鈴鹿300山、181座
36 取立山・こつぶり山 2024:05:02 1307m ミズバショウ
37 幾里・ボンテン他(鈴鹿300山8座) 2024:05:05 760m、618m 鈴鹿300山,182~189座
       

1)竜宮山・八葉山・松尾寺山 :1月5日 詳細ページへ
辰年の最初の山が竜宮山、昨年からの繰越しがうまくはまった。松尾寺山を周回して鎌刃城跡の駐車場に戻った。落葉の尾根筋歩きは快適で、眺望も楽しめた。時間に余裕があって、米原駅近くの低山を追加した。
2)岩脇山・西円寺山:1月5日 詳細ページへ
松尾寺山の後米原駅近くの低山を追加した。記録を頼りに周回した。岩脇山は問題なかったが、西円寺山の取付きは、登りの林道がなくなっており、高校の横の崖を登って林道に合流した。下山はすんなりと下ることができ往復がよい。林道からは軽い藪漕ぎになった。
3)太尾山・六原山:1月9日、詳細ページへ
鈴鹿300の六原山まで足を伸ばした。初登りの松尾寺山の帰りに行く予定だったが、時間切れになった。太尾山周回から六原山を往復した。降ったばかりの雪の道をバリバリと踏みながらの歩きは気持ち良かった。鈴鹿300、160.161
4)かぶと山:1月9日、詳細ページへ、詳細ページへ
滋賀県では数少ない国蝶オオムラサキが見られることで知られたかぶと山、青岸寺から遠くない。大宝神社前に車を止め往復した。サザンカが綺麗だった。
5)再度山・菊水山:1月13日、詳細ページへ、
今年のスタートになった。 参加者は 8名、いつものメンバーが勢揃いした。 膝や腰の不調もいえ、皆さんも楽しく歩いた。冷たい風やアラレも何のその、再度公園で 総会も盛り上った。今年一年の安全な登山を祈る。
6)大文字山・小鹿山:1月17日、詳細ページへ、

7)観音山・笠鉾山:1月23日、詳細ページへ、、
8)錫杖ヶ岳、:2月3日 詳細ページへ
9)東垣内:2月3日 詳細ページへ、
10)牛谷山:2月3日 詳細ページへ
11)綿向山:2月8日 詳細ページへ
12)三峰山:平倉峰:2月11日 詳細ページへ、
13)菩提寺山(甲西富士):2月13日 詳細ページへ、
14)羽黒山:筆捨山:2月17日 詳細ページへ、
15)雨引山・平尾:2月20日 詳細ページへ、
16)高室山・倉骨山:2月24日 詳細ページへ、
17)竜王山:2月28日、 詳細ページへ、
18)東山・東山北峰:詳細ページへ、
19)入道ヶ岳・短山国見岳(7日)、
20)権現谷林道:リョウシ(10日)、
21)朝日山・神蔵寺(17日)、
22)七面山・釈迦ヶ嶽(17日)、
23)ポンポン山・天王山(22日)、
24)アカイシ・奥アカイシ(27日)、
25)長浜七岡山巡り(30日)、
26)八条山(30日)
27)田村山(30日)、
28)丸山・草木(孫太尾根)(2日)、
29)ハライド・南コブ・ネコ(6日)、
30)鳩ヶ峰・野登山(10日)、
31)鋸山(14日)、
32)御池岳:鈴ヶ岳(18日)

33)大御影山・滝谷山(25日)、
34)寺山・藤木竜王山(29日)、詳細ページへ
35)経谷:4月29日
詳細ページへ
36)取立山・こつぶり山:5月2日、詳細ページへ
37)幾里・ボンテン他(鈴鹿300山8座):5月5日
詳細ページへ


アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

更新日:2024年5月6日